どうも!台湾でら好き易者、晋之助です。(「易」についてはこちらの記事へ)
台湾への観光は何回行っても飽きないものですよね。台北・台中・台南・高雄など行きたいところ、そして食べたい台湾グルメ。
こんなに魅力的な台湾が飛行機ですぐ行けるなんて、それだけでも「日本に生まれて良かったー!」と思えるくらいです。
週末に台湾を満喫してLCCで早朝に帰国してそのまま仕事、なんてよくやりますよね。
その日はすごい眠そうだけどねー!頑張って仕事してよー!
台湾はおみやげも種類がたくさん。
定番のパイナップルケーキから、台湾のお茶、ドライフルーツや、変わりダネはインスタント麺!台湾に行く度にどれを買って帰ればいいか毎回迷うくらいです。
そんなおみやげの数々を、台湾に行かずとも手に入れられる夢のようなサイトがあります。それが"iCarry"です。
この記事を書いている2020年はコロナで海外旅行ができない時期ですが、もちろん購入・運送には問題ありません。
台湾が恋しくなったけど、なかなか台湾に行けないあなた!
この記事を参考にしながら、ぜひ"iCarry"を使って「リモート台湾」を満喫してみてください!
台湾おみやげが買える"iCarry"とは?
サイト情報
iCarry (https://icarry.me/)は台湾で運営されているオンラインストアです。
企業情報の詳細は分かりませんが、公式Facebookを見ると2015年から運営開始しているようです。
台湾のおみやげと日本のおみやげをオンラインで購入することができます。
今のところ日本での知名度はほとんどありませんが、Facebookのフォロワーが2万人を超えていることから台湾、あるいはその他の国で人気があるようです。
WEBブラウザを使って上記のリンクからアクセスすると分かりますが、サイトの表記は中国語(繁体字)と英語のみ。
2020年8月現在、残念ながら日本語表記はありません。
でも心配ご無用。ブラウザがGoogle chromeでしたら「日本語に翻訳」する機能がありますし、Firefoxでもアドオンを使えば翻訳可能です。
ちなみにスマホ用アプリもあります。ただ、アプリ上だと翻訳機能は使えないので、中国語あるいは英語に堪能な人に限られそうです。
品揃え
品揃えはかなり幅広く、400ブランド以上の台湾おみやげが用意されています。
メジャーなパイナップルケーキひとつとっても、10以上の名店から選択可能。下のリストのような定番みやげから、台湾ブランドのマスクや防護服まで売っているのだから驚きです。
- ・パイナップルケーキ
- ・太陽餅などの焼き菓子
- ・芋頭酥(タロイモケーキ)
- ・ドライフルーツ
- ・ジャム
- ・台湾茶
- ・コスメ
- ・雑貨 etc...
種類だけでももう書ききれないくらいのラインナップ。ぜひサイトからチェックしてみてください。
ユニークな配送サービス
まず配送可能なエリアからお伝えします。
台湾のすべての地域はもちろんのこと、中国、香港、マカオ、マレーシア、シンガポール、日本、韓国、米国、カナダ、英国。台湾への観光客が比較的多いエリアはカバーしているようです。
さらにiCarryの特徴的なポイントは、受け取り方法に「①台湾の空港、②台湾のホテル、③指定住所」の3パターンを用意しているところ。
日本にいながらリモートで台湾おみやげをゲットするなら選択肢は③指定住所のみとなるわけですが、台湾を観光している最中にiCarryは活用して台湾の空港やホテルに配送してもらえば、おみやげ選びの負担が減らせて便利なのです。
おみやげ選びも観光の醍醐味なんだけど、遊ぶ時間や荷物の量が気になるからおみやげ選びがなかなか捗らなかったなぁ。
そんなときに台湾のホテルや空港を配送先に選べば、台湾観光のギリギリまでおみやげに気を回さなくてすむねー!
ちなみに台湾での送料がNT$1800(約6500円)を超えると送料無料になります。
ただし海外配送には送料無料のサービスはないので注意!送料の詳細については次の章でお伝えします。
おみやげを購入するまで
利用者登録
まず、iCarryの利用登録にSMSを受け取れる携帯電話の番号が必要となりますのでご用意ください。
(支払いの際には別途クレジットカード情報などが必要です)
それでは早速登録していきましょう。
言語表記は上の「サイト情報」で書いたようにブラウザ機能で日本語翻訳をして進めてもいいのですが、この記事ではパソコンから英語表記にて登録する操作方法をお伝えしていきます。
iCarry (https://icarry.me/)にアクセスしたら台湾の主要言語である中国語(繁体字)表記になっているので、右上の「中文(繁體)」をクリック。
画面中央に言語選択ウィンドウが表示されるので、「English」を選んで「OK」を押しましょう。
そうすると英語表記になりますので、中国語表記より分かりやすく進めていけるはずです。
次に左上にある漢数字の「三」のようなアイコンをクリックしてください。
すると左からスライドしてメニューが表示されますので、一番上にある「Sign Up」を選択しましょう。
すると携帯電話の番号を登録する画面が表示されます。
まずは「+886」の部分をクリックし、日本の国際番号である「Japan +81」を選びます。
そしてそのすぐ右にSMSが受け取れるご自分の携帯電話の番号を入力し、さらに右にある「Send SMS」をクリックするとSMSで携帯電話に4桁の認証コードが送られてきます。
このとき"Please check your sms, and fillin the correct iCarry verify code(SMSをチェックしてiCarryの認証コードを正しく入力してください)"と表示されるので、その下の「OK」を押します。
SMSを受け取ったら記載されている認証コードを、先ほど電話番号を入力した箇所の下にある「Verification Code」に入力し「Next」をクリック。
正しく入力できれば"Verify Success(認証成功)"と出て次の画面に移動します。
次の"MANAGE MY PROFILE"の画面では、
- ① Phone Number = 電話番号
- ② Enter new password = 新規パスワード入力
- ③ Full Name = 本名
- ④ Referral Code (Optional) = 招待コード (任意)
を入力していきます。
①の電話番号は前画面で入力したものがすでに反映されているので入力不要。
②のパスワードは英数を使って4~12文字の任意のパスワードを入力してください。
③の本名はアルファベット入力が無難でしょう。
④の招待コードは任意ですが、私の招待コードである「74859」を入力するとNT$100(約360円)相当の100ポイント分が付与された状態で登録完了となります。
※招待コードの入力を飛ばしてしまった場合は、登録完了後でもプロフィール編集のページ(https://icarry.me/member-edit)から入力可能です。
すべて入力できたら「Sign Up」で登録します。ちなみに後からでもパスワードと本名の登録内容は変更可能です。電話番号は変更不可のようです。
おみやげ購入方法
いよいよ台湾のおみやげが買える!と言いたいのですが、もう一つだけ設定をしましょう。
下の画像のように、サイトのトップページに「Local Souvenirs = どこの国のおみやげを買うか」と「Pick-up Location = 受け取り場所」を選ぶ画面があります。
恐らく初期設定のままだと「日本のおみやげを台湾で受け取る」となっているので設定を変更する必要があります。
日本にいながら台湾のおみやげを買いたい場合は、「Local Souvenirs」をTaiwanに変えて「Pick-up Location」を日本に変えます。
「Deliver to Address」はそのままで大丈夫です。
もし台湾のおみやげを台湾で受け取りたい場合は、「Local Souvenirs」は同じくTaiwan、「Pick-up Location」を台灣にします。
そして最後の欄は適宜、「Deliver to Address = 指定住所へ配送」か「Airport Pick-up = 空港受け取り」か「Hotel Pick-up = ホテル受け取り」のいずれかを選んでください。
この設定を終えて「Search」を押せば、いよいよ台湾おみやげを選ぶことができます。
ここからはWEBページを日本語翻訳して商品を見るのがいいかもしれません。(WEBブラウザがchromeなら「日本語に翻訳」の機能を使用、firefoxならアドオンを追加しましょう)
それでは、ゆっくりじっくり台湾のおみやげを吟味してください!
価格表記と送料
iCarryのサイトの価格表記はすべてニュー台湾ドル(NT$)です。
台湾を観光したことのある人は詳しいと思いますが、NT$1を日本円にするとおよそ3.5~3.6円です。詳しいレートはこちらのYahooのページからチェックできます。
送料は重量1kgにつきNT$325(約1170円)が課されます。
注文商品の総重量が1.1kgだとしても2kg扱いとなり、NT$650(約2340円)が掛かってしまうのでご注意ください。
各商品の重量は、商品ページの商品名の下に記載があります。包装込みの重量のせいか意外と重い商品が多いです。
配達日数
「よくある質問」があるページ(https://icarry.me/event/about/)を見ると、日本への配送に掛かる日数は2~7営業日とのことです。
私が初めて注文したときは、注文日から6営業日で届きました。もちろん配送状況はiCarryのサイト上からチェック可能です。
カートの中身確認と注意点
各商品ページで買いたい商品を「カートに入れる」ことで購入準備を進められます。
買いたい商品がそろったら、画面右上にあるカートのマークを押しましょう。カートの中身を確認する画面へと移ります。
ここで商品の数量を修正(Edit Quantity)したり、商品の消去(Delete)ができたりします。ただ私だけかもしれませんが、一部の商品を消去できないことがありました。念のためその対処法を共有しておきます。
商品を消去できない場合は、画面右の「LOCAL SOUVENIR」をTaiwanからJapanに変更してください。
そうするとカートの中身が、ページ上部からページ中部に移動してグレーがかったような表示になります。
この状態であらためてDelete(消去)を押したら無事に消去することができました。
このあとに商品を選び直しをする、あるいは決済に進む場合は、ちょっと面倒ですが再度「LOCAL SOUVENIR」をJapanからTaiwanに戻し、さらにその下の「PICK-UP LOCATION」をTaiwanからJapanに戻してください。
するとカートの中身が元の通りに、ページ上部に表示されるようになります。
次に、利用者登録の際に100ポイントをゲットしている場合は、合計金額の上の「ICARRY POINTS REDEEMED」の欄にポイントが表示されています。忘れずに「Redeem」を押してポイント割引を適用させましょう。
ポイントの適用し忘れと注文し忘れがなければ、「NEXT」をクリックして支払い画面に進みましょう。
支払い画面
ここが最後の入力画面です。頑張りましょう!この画面では以下を入力します。
- ① Recipient Details = 受取者詳細
- ② Payment Method = 支払い方法
- ③ Buyer Details = 購入者詳細
①Recipient Details = 受取者詳細の項目では「+ Add new recipient」をクリックし、受け取り国・住所・氏名・携帯電話の番号・メールアドレス・郵便番号を入力します。
ただし受け取り国にはすでにJAPANと入力されているはずです。住所は英語表記で記入するのがベターですが、英語での住所を書き慣れていない人はこの「エキサイト住所翻訳」のサイトが便利です。
また「Set as default recipient」にマークをつけておけば、次回以降の注文はその住所がデフォルトとして設定されます。
受け取り住所の入力を終えるとまた画面が戻りますので、入力した住所をマークした上で②Payment Method = 支払い方法の入力しましょう。
日本にお住まいの人はクレジットカードの情報でOKです。
最後に③Buyer Details = 購入者詳細です。
まず「INVOICE RECIPIENT E-MAIL」の欄に、明細を受信するためのメールアドレスを記入してください。
次に「INVOICE FORMAT」では明細のフォーマットを選択します。個人目的での利用であれば「Donate invoice to charitable foundation = 明細を慈善団体に寄付する」か「Personal Use = 個人の利用」を選びましょう。
ここの選択肢の意味は、台湾のレシートにはくじが付いていることに由来していて、そのくじを寄付するか、個人で保有するかを選ぶということです。
もし当たったとしても台湾現地に行って換金する必要があるため、私は寄付の選択肢を選んでいます。
そして最後の最後に「NEXT」のボタンを押すと注文完了。
「NEXT」なのでまだ次の画面がありそうなボタンですが、これが注文完了となる最後のボタンです。注文をまだ迷っている人はこの最後の「NEXT」ボタンを絶対に押さないように気を付けてくださいね。
オススメの台湾おみやげ
いざiCarryで台湾のおみやげを買おうとしても「ラインナップが多すぎて迷っちゃう!」という人のために、台湾出身のエリカ(の中の人)にオススメの台湾おみやげを聞いてみました。
えー、中の人なんていないよー!
パイナップルケーキ:小潘蛋糕坊の鳳凰酥
小潘蛋糕坊(Pan's Cake)の鳳凰酥というパイナップルケーキ。鳳凰酥は「フォンホヮンスー」と読みます。
台湾・板橋にある小潘蛋糕坊の本店には、営業開始直後から長蛇の列ができるという超人気店です。
パイナップルケーキといえばホロホロっとした食感ですが、鳳凰酥はしっとり系の食感で濃厚な味を際立てます。
さらに鳳凰酥の特徴は、パイナップルの餡の部分に鹹蛋黃(卵黄の塩漬け)がアクセントとしてプラスされている点。
絶妙な塩加減の鹹蛋黃がパイナップルの甘味を最大限に引き出しています。
個包装の印刷に日本語で「パイナップルと卵黄ペーストリー」と書いてあるのが台湾感が薄れてちょっとだけ残念ですが、間違いなくパイナップルケーキ界でトップオススメの商品です。
台湾インスタント麺:曾拌麵
過海製麵所の曾拌麵(ツォンバンミェン)香蔥椒麻味は麺好きにはたまらないインスタント汁なし麺。
日本ではまず見ない螺旋状の太麺が「これ本当にインスタント麺?」と思わせるくらいのモチモチ感をもたらしています。愛知県出身の私から言わせると、ツイストしたきしめんがあればこんな食感なはず。
食感バツグンの麺にピリ辛の汁が合わさって、口に入れたら脳内に台湾夜市の風景が広がります。
台湾人は「全然辛くない」と言いますが、辛いのが好きな私でも「ちょっと辛い」と感じますので、辛さが苦手な人は控えた方がいいかもしれません。
香蔥椒麻味以外にも数種類の味がありますが、他は細麺タイプなのでまずは香蔥椒麻味をオススメします。
ちなみにAmazonでも同じ商品が売られていますが、送料込みで2399円。iCarryの方がお得に手に入ります。
「強運少女RU」ちゃん
オススメの台湾おみやげ2品をつらつら書きましたが、人気台湾人Youtuberの「強運少女RU」ちゃんがiCarryで買えるオススメアイテムをさらにたくさん、そして詳しく説明しています。
中国語がメインですが時おり日本語も話されますので、中国語が分からないという人も楽しんで見られます。
何より、台湾人のRUちゃんと日本人彼氏の文當さんのやり取りが本当に微笑ましくて、いつまでも見ていられます。
iCarryを説明している下の動画以外にも多くの動画を投稿されているので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
日本にいながら台湾のおみやげを買える"iCarry"というオンラインストアの使い方をお伝えしてきました。
実際に使ってみた実感をもとに、初めて利用する場合でも迷わないような説明ができているはずなので、「分かりやすい!」と感じてもらえればうれしいです。
では今回の記事を振り返ります。
台湾おみやげが買える"iCarry"とは?:
・サイト情報
・品揃え
・ユニークな配送サービス
おみやげを購入するまで:
・利用者登録
・おみやげ購入方法
・価格表記と送料
・配達日数
・カートの中身確認と注意点
・支払い画面
オススメのおみやげ情報:
・小潘蛋糕坊の鳳凰酥
・曾拌麵の香蔥椒麻味
・「強運少女RU」ちゃん
海外配送なのでどうしても送料が掛かってしまいますが、台湾に行かずとも様々なおみやげを手に入れることができるとてもありがたいサイト"iCarry"。
台湾が恋しくなったときは、ぜひ使ってみてください!
いざ台湾に行くときのために、以下の記事では便利な中国語フレーズも紹介しています!